今年4回目を迎えるJCO主催ワールドオーガナイジングデーイベント
昨年同様今年もリアル開催いたします。オンライン配信なし。
片づけ整理収納のプロやこれから整理収納を仕事にしたい人、興味がある方。
とっておきの時間を共有しませんか??
日時:2025年5月20日(火)13:00~16:30
会場:北とぴあ ドームホール(アクセス | 北とぴあ)
参加費:一般価格 3,500円(先着100名)
懇親会:5,500円予定 ※北とぴあより徒歩数分 (先着40名)
IFPOA
https://ifpoa.wordpress.com/
JCOの幹事団体の日本ライフオーガナイザー協会がIFPOAに加盟しており、2024年のWorld Organizing DayイベントはJCO主催として5月20日(火)東京にて開催いたします。
#WorldOrganizingDay
#worldorganizingday
第一部『3社に伺う!整理収納の今と見据える未来』
一般家庭でも企業でも、モノにあふれる時代になったからこそ需要があるサービス。モノを整理するために必要なアイテム、にも、必ずあるといっていい収納用品。・・・片づけ整理収納のプロにとっては、切っても切り離せないアイテムやサービスを生み出している3社の方をお迎えし、企業から見たサービス事情。プロにお勧めなのは?収納用品やサービスを提供するうえで意識していること、見据える未来など、WODならではのお話しをいただきます。
ご登壇企業 : 寺田倉庫株式会社MINIKURAグループ・ブラザー工業株式会社 ・ライクイット株式会社
(敬称略・五十音順・都合により変更になる場合があります)
第二部『片づけトッププロの真髄』
片づけの資格取得者が増えたことにより、片づけ整理収納を生業としSNSやメディアでの発信するというカタチで活動するする人も増えている昨今。その中でもSNSなどを積極的に取り入れることなく現場主義でトッププロとして走り続けるお二方にご講演いただきます。クライアントを獲得する入り口は?どんなコンサルを行っているのか。現場で意識していることは・・・・赤裸々に語っていただきます。
登壇者 : スッキリ・ラボ代表 小松易氏・日本収納デザイン協会代表 田中明子氏
お申し込みはこちら